top of page
森の光

2024.7.21 関東以北最高峰 日光白根山にチャレンジしてきました!

  • 執筆者の写真: be hachi
    be hachi
  • 2024年7月23日
  • 読了時間: 2分

ree

ゆっくり登ろう!初めての2000M超え

関東以北最高峰 日光白根山

登ってきました


まずは丸沼高原スキー場から

山頂駅を目指しロープウェーで一気に2000Mへ

山頂こそは見えないものの

下界の景色に癒されながら進みます

ree

二荒山神社の鳥居をくぐれば

いよいよスタート!

途中糖分補給をしながら登ります

※頂いた「ライオネスコーヒーキャンディ」懐かしい


七色平の分岐に古い道標が

よく見ると

「西田沼」の文字

※調べてみましたが古道の名残なのかなんなのかわからず。。涙


グッと登り詰めると森林限界に

そこからもさらに登ります

風も強くガスガス


それでも

明るい皆さんと楽しく登っていきます

ree

ガスの中

コツコツと歩を進め山頂へ


やったー🙌

山頂ゲット

山頂付近はガスに包まれ真っ白でしたが、、、

晴れると

こんな感じ!笑

ree

みなさんが見たかった

山頂からの五色沼の写真

こんな風に見えますよーって言うのを貼っておきますね


今回はガスガスでも

次に来たときには出会える景色かもしれません


私だって初めての日光白根山は

ガッスガッスの真っ白だった覚えがあります

きっと

「また会いたいから、また来てねー👋」

ってことだと思います(^^♪

ree

今日はこんな天気かーっ???

ってあきらめていた時

あれ?

あれれれれ??

ree

一気に景色が広がっていきます

みなさん

笑顔!!!

ヨカッタ!

ree

樹林帯に入ってからは

鳥や花を愛でながら進みました

鳥の姿を探しては

写真撮影📷

時間が許す限り

楽しく歩く事が大切ですね

ree

山頂駅では

登りには見えなかった白根山の姿が

「あれに登ったんだねー」

「すごいじゃーん」

「関東以北最高峰だよー」

と皆さんニッコニコ


体は疲れても

達成感に包まれて自信につながったと思います


皆で飲んだ

クリームソーダ―

最高に美味しかったですね☆

ree

今回はご参加いただいたのはめちゃくちゃ仲良しご姉妹さんと

とっても素敵な息子さん


実はお若いころ南アルプスや湯元のルートで白根山に登ったことのあるお姉さん

5月の備前楯山にご参加いただいた妹さん

運動部で撮っても元気な疲れを知らない息子さん


本当に明るくとっても素敵なファミリーでした♡


来月は皆さんで富士山を目指すそうです!

きっと頑張れるはず!

まずは楽しむことを大切に♪

ファイトです!


楽しい一日をありがとうございました♪

またお会いできるのを楽しみにしております!!


はちべより

2件のコメント


よしもちゃん
よしもちゃん
2024年7月31日

ライオネスコーヒーキャンディー!

懐かしい!元気でそう!

いいね!
be hachi
be hachi
2024年9月11日
返信先

コメント頂いていたのに。。。私ったら今の今まで気が付かず。。。 申し訳ございません涙 ライオネスコーヒーキャンディ!CMも浮かびますよね♪ 懐かしい!!

いいね!

Follow us on Instagram

  • Instagram

©2022 8 be_walks。Wix.com で作成されました。

bottom of page