top of page
8be-walksの「企画登山」

11月15日(土)下仁田町【おひとり様料金】¥10,000(ガイド料・保険料込)別途ガイド諸費用(人数割) 【集合場所・時間】以下☟ 詳しくはメールにてご連絡差し上げます 【定員】4名/3名様以上実施 【体力/技術】★☆☆/★★✮ ※三点支持出来る方・高度感が大丈夫な方 雨天中止・延期
11月23日(日)日光市半月山から、社山から、男体山から眺める中禅寺湖 ひとりじゃ頑張れないけれど、みんなで歩けばきっと頑張れる!中禅寺湖畔奥地 南岸には見どころ沢山!チャレンジしたい方大募集! 【開催日】2025.11.9(日) 【料金】15,000円(ガイド・保険料込)※おひとり様料金 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】※4名様限定(3名様以上で実施) 【体力/技術】★★★/★☆☆ 約26Km 約9時間 健脚様 小雨決行
12月06日(土)藤岡市紅葉と同時に冬桜をみに桜山へ 冬桜は国の名勝および天然記念物に指定されています もちろん+αも!みかん狩りも楽しみましょう!三波石もオモシロイ! 【日時】2025.12.6 【おひとり様料金】1名様/8000円(ガイド料・保険料込) 別途 みかん狩り¥600・昼食代 /ガイド諸費用(現地までの交通費など)¥8000 を人数割りして頂きます 【集合場所・時間】 メールにてご連絡致します ※その他ご相談下さい 【定員】5名様/3名様から実施 【体力/技術】★☆☆/★☆☆ 【距離/時間】 約5Km/約3.5時間 ⇕約440m ゆっくりペース ※初心者向け 雨天中止
11月02日(日)日光市奥鬼怒温泉郷 歩いてしか行けない秘湯「日光澤温泉」へ 晩秋の紅葉を見ながら温泉への大自然をゆったりハイク 初心者様、体力に自信のない方、日々の疲れを癒したい方にお勧めです 【開催日】2025年11月2日(日)-3日(月) 【料金】13,000円(ガイド・保険料込)※別途ガイド諸費用(人数割)15000円÷人数 &宿泊代 おひとり様宿泊費 税込1泊2食付 ¥11,300円+※入湯税別途150円、暖房費500円 【集合場所・時間】宇都宮・鬼怒川温泉駅ピックアップあり 【定員】4名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★☆☆/★☆☆ 雨天実施、荒天中止
10月27日(月)猪苗代町磐梯山にチャレンジしたい方の緩めのコース 【開催日】2025年10月27日(月) 【料金】10,000円(ガイド・保険料込)※別途ガイド諸費用(人数割) 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】5名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★☆☆/★☆☆ 雨天中止・延期
10月25日(土)猪苗代町爆裂噴火口を眺めながら、船明神山・安達太良山山頂・鉄山・を周遊します。 どこまでも続く大パノラマ。ここは日本なのかしら??? 【開催日】2025年10月25日㈯ 【料金】14,000円(ガイド・保険料込)別途ガイド諸費用人数割り(現地までの交通費など) 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】4名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★★☆/★☆☆ 約10Km 約8時間 雨、風中止
10月18日(土)南会津町※こちらは健脚様向けとなります 【おひとり様料金】15,000円(ガイド料・保険料込) ※別途 現地までのガイド交通費(5000円)人数割 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます ※宇都宮から同乗可能です。 【体力/技術】★★✮/★★☆ 中級者向け 6名様/4名様以上で実施 荒天中止
9月28日(日)檜枝岐村※こちらは健脚様向けとなります 【おひとり様料金】14,000円(ガイド料・保険料込) ※別途 現地までのガイド交通費(5500円)人数割 ※3名様の場合おひとりさま1800円 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます ※宇都宮から同乗可能です。3時集合予定 【体力/技術】★★★/★☆☆ 初心者向け 3名様以上で実施 荒天中止
9月20日(土)北塩原村磐梯山・おススメルート 裏磐梯スキー場から登る 爆裂!胸熱ルート! 【開催日】2025年9月20日(土) 【料金】11,000円(ガイド・保険料込)※別途ガイド諸費用(人数割) 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】5名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★★★/★☆☆ 雨天中止・延期
9月02日(火)片品村初秋の至仏山(日本百名山)へ 尾瀬ヶ原が草紅葉に染まるのを至仏山から眺めましょう、花豆ソフトも食べましょう 【開催日】2025年10月4日(土) 【料金】12,000円(ガイド・保険料込)※別途 ・鳩待峠バス代往復2600円・ガイド交通費・諸費用¥8000(ガイド交通費・バス代・駐車場代)人数割り 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】4名様以上で実施 【体力/技術】★★✮/✮✮☆ 約10km 6時間半 ↑↓約860M 小雨決行
8月22日(金)松本市【開催日】2025年8月23日(土)24日(日)※22日移動日 【料金】25000円(2日間ガイド料・保険料込) ※別途 ・ガイド諸経費(3名様割の場合のおひとり様ご負担金11000円) ・宿泊料1泊2食付 ¥14000 【集合場所・時間】 詳しくはメールにてご連絡差し上げます 【定員】3名様限定 【体力/技術】 2日間合計 約11時間/約12.5km/⇕約1480M ※+蝶槍(往復1時間お散歩) ◎悪天中止or代替案
7月25日(金)にかほ市一度は訪れたい、花の百名山『鳥海山』 見事な花畑に美しい湖鳥海湖 【開催日】2025年7月25日(金)26日(土) 【料金】27,000円(ガイド料・保険料込) ※別途宿泊費(2500円程度)・各自食事代・ガイド諸費用(人数割) 【集合場所・時間】決定次第こちらからメールにてご連絡させていただきます。 【定員】5名様/3名様から実施 【体力/技術】★★★/★★☆ サポートガイド/お馴染み郁ちゃん 雨天中止・延期
7月19日(土)日光市今年もやります!男体山縦走!いつかは男体山だと思っているならこれがチャンス!全力で応援します! 【おひとり様料金】¥15,000(ガイド料・保険料込)※その他 登拝料 【集合場所・時間】以下☟ 詳しくはメールにてご連絡差し上げます 【定員】6名/4名様以上実施 【体力/技術】★★✮/★☆☆【担当ガイド】メイン・金子貴裕 サブ・はちべ(応援隊長) 雨天中止・延期
7月05日(土)南会津町今年も開催!毎年行っても良い山!花の田代山! 花の季節には高山植物が咲き乱れます 何度行ったか数知れない、はちべーも大好きな山です! 初心者さまでもゆっくり登るから心配ありません。 登山口までのダートな道もこちらで参加頂ければ心配ありません。 【おひとり様料金】14,000円(ガイド料・保険料込) ※別途 現地までのガイド交通費人数割 ※3名様の場合おひとりさま1600円 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます ※宇都宮から同乗可能です。 【体力/技術】★★☆/★☆☆ 初心者向け 3名様以上で実施 荒天中止
6月22日(日)日光市勝道上人により開山 庚申信仰の山 特別天然記念物 「コウシンソウ」に会いに行きましょう 【開催日】2025年6月22日(日) 【料金】13,000円(ガイド・保険料込)※おひとり様料金 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】4名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★★★/★★☆ 約14.5km/⇕1454m 9時間 ※健脚向け・鎖場・梯子あり・三点支持取れる方 小雨決行
10月25日(土)片品村初秋の至仏山(日本百名山)へ 尾瀬ヶ原が草紅葉に染まるのを至仏山から眺めましょう、花豆ソフトも食べましょう 【開催日】2025年10月25日(土) 【料金】12,000円(ガイド・保険料込)※別途 ・鳩待峠バス代往復2600円・ガイド交通費・諸費用¥8000(ガイド交通費・バス代・駐車場代)人数割り 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】4名様 3名様以上で実施 【体力/技術】★★✮/✮✮☆ 約10km 6時間半 ↑↓約860M 小雨決行
10月25日(土)嬬恋村【開催日】2025年10月25日(土) 【料金】12,000円(ガイド・保険料込)※その他 ガイド諸経費人数割り(13000円の人数割りになります) 【集合場所・時間】メールにてご連絡差し上げます 【定員】5名様※3名様以上で実施 【体力/技術】★★☆/★☆☆ 約9.5Km ↑↓760m 約6.5時間(休憩時間込) 小雨決行
県内スノートレッキング
平日限定で1名様からお受けします
その他ご希望の場所がございましたらお気軽にお問合せ下さい
週末・祝日ご希望の場合はご相談ください
※悪天時は実施いたしません





