top of page
森の光

2024.06.22-23 岩手遠征・下山後番外編と、雨だ!2日目は山諦めて雨プロだ!紫波観光編

  • 執筆者の写真: be hachi
    be hachi
  • 2024年7月1日
  • 読了時間: 5分

思い出深い

快晴の早池峰山下山後・・・


早池峰ダムの公園をお借りして

プチ演奏会♪

登山ガイドが

演奏会・・


そうなんです

岩手ガイドやっしさんも

せっきーガイドも

弦の人

素晴らしい特技をお持ちなんです


そんな才能、埋もれさせてたら勿体ない

自然の中で聞けたらめちゃくちゃ良いに

決まってる

やるしかないんです

やればいいんです

きっとお客様も楽しんでくれるハズ


今回は

5月に開催した

⑧be-walks企画

備前楯山でのバイオリン🎻の演奏を聞いての

ヤッシーさんからのオファー


やりました(笑)


遠くに早池峰山

そして早池峰ダムをバックに

完璧なロケーションの中で


1.ヤッシーによる にっぽん百名山テーマソング「空になる」

2.せっきーによる「カノン」

3.せっきー、ノリに乗っちゃってもう一曲自分でお代わり 曲名が思い出せない。。。

4.ギターのやっしー&バイオリンせっきーの、なんとっ!これが1発本番

5.みんなで歌おう「ルージュの伝言」


はいっ

やりすぎました(反省)


そんな2人の演奏会

お客様は??

楽しんでくれました( ノД`)シクシク…感謝

しかも、私たち以外の方もオーディエンスに加わる場面も!

素晴らしかったし!!

たのしかったなー👏

ree

そして紫波に移動して

お夕食は

紫波にあるお店に冷麺と焼肉(ホルモン)を食べに、これまた交流会

去年のリベンジを共に果たしたご夫婦とご一緒に♡

※ここのホルモンが食べたくて(食べて頂きたくて)希望させて頂きました('ω')ノ

あんな話こんな話に花開き。。夜も深まり。。紫波の町を歩きながら宿へ

これまた楽しかったですね


そして翌日は

やっしーさんプロデュースで雨プロ紫波観光へ

まずは

やっしーさんのホーム

紫波「東根山」(あずまねさん)へ

ここは押さえておかなきゃね?

これまた地元愛の溢れる山なのです

ree

今回は歩きはしませんでしたが

ちょっと登山道へ入りお散歩

そしてやっしーさんデザインの

「東根山缶バッチ」をガチャしまくり

次回は登るぞー!!!と

みんなで心に誓うのでした

ree

続いて。。

そこからすぐの

千年の歴史を誇る東北屈指の古社

「志和稲荷神社」へ


びっくりしたのが

向拝上部の彫刻と言ったらよいのか、正しい名称はわかりませんが

「狐様」なのです※通常竜神様が多いのかな??

ree

そして勿論眷属さまは狐さま

そして耳の無い狐さま

壮絶な水争いの果てにこのような姿になったのだとか。。。


そして

驚いてばかりですが

ぶったまげの

「稲荷山大杉」

※千年の老杉は稲荷神社を表徴し、その歴史の古木を教え、信仰者には延命長寿をこの老杉に祈り白狐の神毛を根本からさがしもとめる風習があります。(周囲14m/高さ45m)

〇志和稲荷神社HP参照

そのお姿ったら

神社裏に三体

太い腕を持つ千年を超える古木

肌に皺を寄せて、生きてきた様を彷彿とさせる見事な風貌

惚れ惚れします(写真じゃ伝えきれないのが残念)

※巨木好きなんです(興奮気味)

ree

早池峰山に登りに来たのに

いったい何がメインなんだかわからなくなってきておりますが

※間違いなく花の素晴らしい早池峰山がメインです


その後「あんこ好きなお客様リクエスト」で

あんこを満喫しに団子屋さんへ立ち寄り

思い思いにあんこを食し


オガールへ戻り

やっしーさんの案内でオガール見学へ

何度来ても、これぞ日本のモデル的施設ですね

素晴らしいです

いつ来ても人も沢山集っていますし!

紫波の方々の情熱を感じます!


そして施設内で

じゃじゃ麺いただいて、、、

満腹になったら

これまた移動

ree

紫波と言えばぶどう!

ワイン!

そーだ!ワイナリーだ!!

で向かいます🍷

玄関にはぶどう棚

既に実がなってました🍇


ド派手な自販機を見つけ

購入するMさん

「だってーこの買うとしゃべるんだってー」

肝心な声が、落ちてくる小銭の音でかき消される悲劇に見舞われましたが

なんとなく。。。聞こえたのかな??

「俺の右手は南部鉄器だ!」

そんなの絶対強いに決まってる。。。

ree

そんなこんなで

早池峰山も満喫

おまけに紫波も満喫

いつもやっしーさんのおかげで充実した岩手山旅が送れています

感謝🙏


そして

楽しむ術を知っている皆様には心から大感謝でした!!🙇‍♀️

山へ登りに行くだけでなく

その土地を全力で味わい尽くす皆様の姿勢に鳥肌が立ちました


隙を見て「早池峰ダムカード」ゲットし

隙を見て「ご当地自販機にお金を突っ込み」

謎の「ケセランパサラン」を育てるぞとゲットし連れ帰り

驚くほどに高価なpremiumぶどうジュースをゲットし

紫波にお金を落としていくみなさま

私のお勧め朝食も楽しんでいただけて


本当に

素敵です

ree

栃木からご参加頂いたみなさま

紫波からご参加頂いた皆様

サポートしてくれたせっき―

忙しい最中

栃木の皆様を楽しませてくれようと

プロデュースしてくれたやっしーさん

本当にありがとうございました


また来年も紫波交流登山続けていきましょう

そして栃木にも遊びに来てくださいね

今から楽しみです!!


はちべ


そして!はやくも!

次の岩手予定決まってます

魅力あふれる縦走路、鬼ヶ城コースです!

岩手山登ってみたかった―!って方!

8be-walks初めての方大歓迎です!


ご参加お持ちしております


そして

やっしーさんガイドのご依頼は

へ⛰️

5件のコメント


nikkonanoyama
nikkonanoyama
2024年7月01日

楽しかった岩手県!!

やっしーさんありがとう🙇

「あんこ好き」さんによると、せっきーノリノリの2曲目はドヴォルザーク作曲の「ユーモレスク」とのことです!

「早池峰ダムカード」、私のコレクションの「最北」の座に輝いております✨


いいね!
be hachi
be hachi
2024年7月02日
返信先

最北の座😍それは感動です! 実は私はまだゲットできていないんです💦ダムカード!笑 ユーモレスク!流石ですね!ありがとうございます。

いいね!

yassy75952
2024年7月01日

超大作てんこ盛りですごいね😄

いや~ありがとうね!!

こっちの参加者も随分と楽しみましたよ^^ 栃木の皆さん遠方よりありがとうございました。

これに懲りず今後ともよろしくお願いいたします!!

いいね!
be hachi
be hachi
2024年7月01日
返信先

やっしさん コメントありがとうございます! ブログやSNSは参加してくれたゲスト様や、かかわってくれた方への感謝の形だと思ってます😁 手抜きはしませんので!笑 こちらこそ今後もよろしくお願い致します!!

そしていつもありがとうございます😊皆様によろしくお伝えください。

編集済み
いいね!

Follow us on Instagram

  • Instagram

©2022 8 be_walks。Wix.com で作成されました。

bottom of page