top of page
最新ブログはこちら
note



2024.01.08 新春・188柱の神が鎮座する御岩神社から10キロの道を辿り太平洋へ!海を眺め時代を越えて、この地に生きた人達の想いに触れる旅
昨年は多大なるご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 2024年も初心忘れるべからず、 向上心を持って学び、 より楽しく、より安全な登山をご提供出来ますようにスキルアップを積み重ねて参ります。 『笑って酸素取り込んで山登り』を...
be hachi
2024年1月9日読了時間: 5分


2023.12.03 一発踏破!筑波全山縦走!27キロ!
2023.12.03 今年の締め!として 行って参りました!筑波全山一発踏破縦走💦 「いくらなんでも・・1日で踏破するにはハードルが高い。。。。」 分割なら達成できるはず!! ってことで 春に2分割踏破プランを開催しました その様子はこちら⇒...
be hachi
2023年12月5日読了時間: 3分


2023.11.25 紅葉の秩父 小鹿野アルプス・スリルと信仰の山 般若山と釜ノ沢五峰
きたる! 2023.11.25 初夏にも開催した 「小鹿野アルプス&釜ノ沢五峰」 へ行って参りました! 今回は秩父の紅葉を楽しむトレッキングです! この法性寺 私が好きなお寺のひとつ 秩父四十四観音巡りの時に、好きになったお寺です 残念ながら「鐘楼門」は修復中でしたが(涙)...
be hachi
2023年12月1日読了時間: 3分


2023.07.21-22 海が見える美しい山 鳥海山へ Part2
前夜は 天の川が見える程の星空 ぐっすりと睡眠をとって 翌朝4時にスタート 展望台からは 目指すべき山頂がくっきり 今日は長丁場 約16キロの道のりを歩きます 少しずつ照らし出される山を眺めながら まずは鳥海湖を目指して登っていきます スタート時から足元には花々が...
be hachi
2023年7月29日読了時間: 2分


2023.07.21-22 海が見える美しい山 鳥海山へ Part1
行ってまいりました 誰もが一度は行ってみたい山 「鳥海山」 毎日天気予報を見ては、、、あけるのか? あけないのか?梅雨?? 晴れるのか??雨なのか?・・・・ とやきもき 日本海側のお山のお天気は、簡単にはいかないのです(涙)...
be hachi
2023年7月27日読了時間: 3分